料理

料理

地元 信州・上諏訪の旬の食材をふんだんに使ったお料理をおたのしみください。

朝食

諏訪地域の食文化を味わう

「KOHANNO DINING」

「KOHANNO DINING」

諏訪大社をイメージした木組みと、朝陽に輝く諏訪湖と北アルプス。
信州の高原リゾートを存分に感じられる、心地よい朝食会場にリニューアルしました。

バイキングで提供される品々は地元の名物をピックアップ、またラコ自慢の中華メニューも登場!

お食事時間 6:30-9:30 (受付終了9:00)
※混雑日は変動あり

信州・諏訪地域を味わう朝のひととき

  • 寒天ゼリー写真

    諏訪地域の冬の名産、寒天を使ったルバーブやりんごの寒天ゼリー

  • 諏訪湖畔の酒蔵と味噌蔵のマップコーナー写真

    諏訪湖畔の酒蔵9蔵と味噌蔵20蔵を紹介するマップコーナー

  • 諏訪湖を眺められるカウンターの写真

    カウンター越しに諏訪湖を眺める優雅な朝食のひととき

  • 山並みをイメージした入口オブジェの写真

    諏訪湖から見る山並みをイメージした入口オブジェがお出迎え

  • 信州産木材の木組みのオブジェの写真

    信州産木材をふんだんに使い諏訪大社をイメージした木組みのオブジェ

  • 暖簾の写真

    岡谷シルクをイメージした暖簾はおもてなしの心

和食

諏訪地域の食と文化を愉しむ

季節の信濃路会席

目と心で堪能するこだわりの料理。
信州プレミアム牛、諏訪特産わかさぎ、信州の清流で育った信州サーモン、冷涼な気候で旨みと甘味が増す八ヶ岳高原のレタス、北アルプスの伏流水で育った安曇野わさび…

信州の旬の食材をふんだんに使った郷土料理、さりげなく季節を感じる四季折々のあしらい、こだわり会席料理のおもてなし。

信州の各地のMAP

そばの写真

デザートの写真

懐石料理の写真

中華

地元で人気の中華レストラン「華林」

創作中華料理

諏訪湖を眺める中華レストラン「華林」。
新鮮な魚介類や地元の食材を使った中華料理は地元でも人気。
できたてアツアツの盛り込み中華をみんなで囲むと会話も弾みます。

場所 本館1階
座席数 50席(個室4室含む)
営業時間 【ランチ】11:30~14:30(LO14:00)
【ディナー】17:00~22:00(LO21:00)
定休日:木曜日(ほか変動あり)

繁忙日は予約で満席になる場合があります。事前にご確認いただきご利用ください。

お問い合わせ・ご予約 0266-54-0555

食物アレルギー対応ポリシー

当館は、お客様への安全な食事提供のため、
特定7品目とそれに準ずる21品目について対応方法を以下に示します。

対応可能アレルゲン

以下のアレルゲンについて、除去対応かつ、代替メニューをご用意します

卵、乳、えび、かに、落花生、そば

和食・中華ともに、特定原材料7品目中、小麦を除く上記6品目に限り、代替メニューの対応をいたします

対応不可アレルゲン

調味料や出汁、ベーススープに関連することより、対応いたしません

【和食】小麦、大豆、魚出汁(さけ、さば含む)

【中華】小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン

単純除去対応のアレルゲン※代替メニューなし

特定原材料に準ずる21品目の一部については除去対応(単純除去)をいたします。この範囲を超えるものについて対応は致しかねます。

和食

魚貝類 あわび、いか、いくら
果物 オレンジ、キウイ、バナナ、りんご、もも
肉類 牛肉、鶏肉、豚肉
豆ナッツ くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ごま
その他 まつたけ、やまいも、ゼラチン

中華

魚貝類 あわび、いか、いくら
果物 あわび、いか、いくら
果物 オレンジ、キウイ、バナナ、りんご、もも
肉類 牛肉
豆ナッツ くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ごま
その他 まつたけ、やまいも

ご注意ください

  • アレルギー対応は3日前のお申し出に限り対応します。
  • 他メニューと同一の厨房で調理するため、調理過程で微量にアレルゲンが混入する可能性があります。調理器具、洗浄機器は他メニューと同じものを使用します。完全なアレルギー対応ではありませんことをご理解ください。
  • 食物アレルギーが重篤な方や、多品目にわたるアレルギーをお持ちのかたは対応できない場合があります。
  • アレルギー対応食の持ち込みは、熱溶融密着されたレトルトパウチ、加圧加熱殺菌された未開封品に限り、お預かりし加熱の対応をいたします。
  • 好き嫌い、ベジタリアン、ビーガン対応メニュー(変更)のご要望はお受けいたしておりません。